ミニバードのレビューと評価

2017年8月7日より、ミニバードは「スターサーバー」という新サービスへと統合されました。本記事および当サイト内の他記事における内容についても、近日中に修正を予定しております。

月額270円で使える格安レンタルサーバーです。低予算でWordPressサイトを複数運営したいという方には、とくにおすすめのサービスです。

公式サイト ミニバード

総合評価:80点

コストパフォーマンス抜群

ミニバードの最大の特長は、なんといっても月額270円(税込)~という安さです。この月額250円前後というのは料金と性能のバランスが良く、実用性があってなおかつ低予算で選ぶには最適な価格帯です。

とくにミニバードは(代表的なレンタルサーバーのなかでは)トップクラスのコストパフォーマンスを誇っており、この価格で容量は50GB、さらに複数サイト運営のためのマルチドメインも50個も設定できます。

なおこの価格帯には、格安レンタルサーバーの代表格と言える「ロリポップ!」のライトプランがあります。ミニバードはこのプランを意識したと思われるサービス内容になっており、初期費用・月額・ディスク容量・マルチドメイン数などが、いずれも同一となっています。

安定性や速度も良好

格安サービスながら、サーバーの安定性・速度が良好なのも嬉しいところです。管理人も2012年頃からミニバードを使っていましたが、WordPressなど負荷が高くなりがちなウェブサイトでも小規模なものなら非常に安定していました。

なお2016年はじめにかけて、ライバルのロリポップ!がサーバー環境を刷新したことで話題になりました。現在同時に2社のサービスを契約していますが、ロリポップ!の環境がとても快適になったのが分かると同時に、それとまったく遜色のない反応を見せるミニバードにもあらためて驚かされました。

さすがに(当サイト運営に使っている)エックスサーバーのような月額1,000円以上の高性能サーバーと比べると気になる部分もありますが、月額300円以下としてはとても満足のゆく環境になっています。

WordPress複数運営に強い

またミニバードの強みとして、この価格帯でMySQLデータベースが5個も作成できるということがあります。これは大きなポイントです。

MySQLデータベースは、WordPress(ワードプレス)等のウェブサイト作成・管理ツールを利用するときに必要となるものです。しかも通常、WordPressサイト1個につきデータベースも1個必要となってしまいます。
※なお1個のデータベースで複数のWordPressを動かすことも技術的には可能です。ただし、セキュリティや管理上の問題、さらに自動インストール機能が使えないなどの問題があるため初心者向けではありません。

しかし格安プランの多くではこのMySQLデータベース数はかなり少なめに制限される傾向があり、たとえばライバルのロリポップ!(ライトプラン)でも1個しか作ることができません。

これに対しミニバードでは5個の作成が可能なため、WordPressサイトの複数運用も楽々行うことができます。またWordPressは仕組み上サーバーに負荷がかかりやすいのですが、その点でも安定性・速度面ともに良好なミニバードは適しています。

注意すべきことは

さて注意点についてですが、(WordPressの複数運営が前提でないならば)レンタルサーバーがはじめての方や初心者にはロリポップ!の方をおすすめします。

というのも、ミニバードはスペックやサーバー性能は良いのですが、使い勝手などの面でやや不利だと感じるからです。たとえば料金の支払いにしても、いったん専用プリペイドに入金してから支払うといった流れになるため、最初は戸惑いやすいです。

またミニバードは単一プランしか提供がないため、将来的にもしサーバー環境に不足を感じた場合に簡単に上位プランに変更できないのも弱点と言えます。
※上位ブランドとして「ファイアバード」というのもあるのですが、これは別サービスという扱いになるため、プラン移行ではなくサーバー乗り換えと同等の手間が発生してしまいます。

そのほか機能面でもメルマガやメーリングリスト機能がないなど、意外なところが欠けていたりします。機能ごとに「使う・使わない」を事前に判断できるであろうレンタルサーバー経験者であればいいのですが、そうでない場合にはロリポップ!の方が安心と言えます。

評価まとめ

ミニバードをおすすめするのは、なんといっても「WordPsress複数運用をなるべくお金をかけずに実現したい」という方です。月額300円以下でデータベースが5個も使えるというのは、他社でもなかなか見ない特長です。

使い勝手の面で幾つか注意点も書きましたが、あくまで完全な初心者には薦めないというものであり、過去に他のレンタルサーバーの利用経験があるならばまず問題ないはずです。

またミニバードでは14日間のお試し利用ができます。ロリポップ!等とあわせて申し込んで、使い勝手やサーバーの速度などを比較検討してみるのも賢い方法です。

公式サイトはこちら ミニバード