ライトプランのスペック(当サイトおすすめ)
初期費用 | 月額 | 容量 | メールアドレス | マルチドメイン | 言語 | MySQL |
1,650円 | 330円 | 160GB | 無制限 | 50個 | Perl/PHP/Python/Ruby | 1個 |
バックアップ | SSH | 電話サポート | 支払方法 | お試し |
有料OP | × | × | カード/銀行振込/コンビニ他 | 10日間 |
※月額は12ヶ月契約時の料金です。金額はすべて税込表記に統一しています。
ロリポップ!はこんなレンタルサーバー
格安レンタルサーバーの代表格
ロリポップ!は格安レンタルサーバー(月額300円以下~が目安)のなかでも、もっとも定番と言えるサービスです。ユーザー総数も150万以上です。安くて手頃なレンタルサーバーをお探しの方に最適です。
大手サービスの安心感
またロリポップ!のような大手を選ぶメリットとして、時代とともにサービスが向上するという点があります。実際、ロリポップ!の運営開始は2001年ですが、現在までに(既存ユーザー含めて)何度も機能追加やスペック増強がありました。
※マイナーな低価格サービスでは、機能追加やスペック増強が向上が少ない傾向にあります。
初心者も安心の充実マニュアル
ユーザー数が多いこともあり、誰でも使えるようにと非常に詳しいマニュアルが用意されています。公式サイト全体のデザインもポップで親しみやすいものとなっており、初心者でも気軽に利用できるように工夫されています。
10日間のお試し利用ができる
ロリポップ!では10日間のお試し利用ができます。お試しといっても、ほぼすべての機能が利用できるため、管理画面の使い勝手を確かめたり、実際にブログを作ってみたりもできます。いきなりお申し込みが不安という方は、まずはお試し利用もおすすめです。
ライトプランがおすすめ
ロリポップ!では4種類のプランが用意されていますが、当サイトのおすすめは二番目に安いライトプランです。高額プランになると他のレンタルサーバー(エックスサーバーなど)の方が良くなりがちで、やはりロリポップ!の真価は低価格プランです。ただし一番安いエコノミープランは機能制限が厳しすぎるため、当サイトではライトプランを推しています。
